ブログ
令和初 入学式
2020-04-06
新入生、男子24名、女子16名、計40名の子どもたちが笑顔いっぱいで西信達小学校に入学してきました。新入生は校門をくぐると、これからはじまる勉強や遊びに期待を寄せているようにみえました。
校長先生からは勉強のほかにも頑張ってほしいこととして
- 元気よくあいさつをする。
- 友達を大切にする。
- 最後まであきらめない。
以上、三つのお話がありました。
生徒指導担当の先生からは登下校の注意についてのお話も最後までしっかりと聞くことができていました。
最後になりますが、式に参列してくださった保護者の皆様ありがとうございました。
また本日はお子さんのご入学、誠におめでとうございます。
本年もご協力のほど、よろしくお願いします。
令和初 入学式
2020-04-06
新入生、男子24名、女子16名、計40名の子どもたちが笑顔いっぱいで西信達小学校に入学してきました。新入生は校門をくぐると、これからはじまる勉強や遊びに期待を寄せているようにみえました。
校長先生からは勉強のほかにも頑張ってほしいこととして
- 元気よくあいさつをする。
- 友達を大切にする。
- 最後まであきらめない。
以上、三つのお話がありました。
生徒指導担当の先生からは登下校の注意についてのお話も最後までしっかりと聞くことができていました。
最後になりますが、式に参列してくださった保護者の皆様ありがとうございました。
また本日はお子さんのご入学、誠におめでとうございます。
本年もご協力のほど、よろしくお願いします。
卒業式
2020-03-18
3月18日(水)本日は令和元年度の卒業式を行いました。快晴の空の下、卒業生は元気な姿で登校していました。
卒業式では、西信達小学校で過ごした日々を思い出しながら、校歌を歌いました。また、卒業証書授与では堂々とした表情で、校長先生から卒業証書を受け取りました。
式が終わると最後を飾る花道を笑顔で通り抜け、新たな一歩を歩み出しました。
卒業生の皆さん、卒業おめでとうございます。中学校へ行っても頑張って下さい。
卒業式
2020-03-18
3月18日(水)本日は令和元年度の卒業式を行いました。快晴の空の下、卒業生は元気な姿で登校していました。
卒業式では、西信達小学校で過ごした日々を思い出しながら、校歌を歌いました。また、卒業証書授与では堂々とした表情で、校長先生から卒業証書を受け取りました。
式が終わると最後を飾る花道を笑顔で通り抜け、新たな一歩を歩み出しました。
卒業生の皆さん、卒業おめでとうございます。中学校へ行っても頑張って下さい。
わくわくスマイルプロジェクト・表彰式
2020-02-12
1月28日(火)から、児童会によるわくわくスマイルプロジェクトが始まりました。
これは、自分のクラスの良いところ・自慢できるところ・頑張っているところをクラスで話し合い、みんなに伝え合うイベントです。
2月12日(水)の児童集会では、各クラスの団結や、輝いているところを称え合い、表彰式を行いました。
この1年間でクラスの一員として頑張ってきたことや、クラスの友達の良いところを再確認できたと思います。
3学期も残すところあと少し。最後までみんなで協力し合い、団結していきましょう。