ブログ
1年生西信中へ
2023-03-16
![](/files/libs/1432/202303161056261120.jpg?1734060121)
![](/files/libs/1433/20230316105626578.jpg?1734060122)
![](/files/libs/1434/202303161056274090.jpg?1734060122)
昨日1年生が、西信達中学校に消防車が来るという事で避難訓練の見学に行きました。残念ながら消防車は緊急出動が発生し来られませんでしたが、初期消火のバケツリレーを中学生と一緒に体験することができました。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
お別れ式
2023-03-16
![](/files/libs/1435/202303161101525.jpg?1734060125)
![](/files/libs/1436/202303161101531244.jpg?1734060125)
![](/files/libs/1437/202303161101535161.jpg?1734060125)
![](/files/libs/1438/202303161101532327.jpg?1734060125)
![](/files/libs/1439/202303161101538790.jpg?1734060125)
![](/files/libs/1440/202303161101541954.jpg?1734060125)
今日1時間目、卒業式には参加できない1~4年生と6年生のお別れ式を行いました。コロナ禍依頼3年ぶりの実施です。
6年生はかわいい低学年の子ども達の一生懸命の送別の言葉にさぞかし感動したことと思います。終了して胸を張って退場する姿は立派でした。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
盲導犬と出会う
2023-03-10
![](/files/libs/1426/202303101703428830.jpg?1734060115)
![](/files/libs/1427/202303101703439106.jpg?1734060115)
![](/files/libs/1428/202303101703434307.jpg?1734060115)
今日は3年生が視覚障がいの方の生活の様子について学習しました。実際に目の不自由な方が盲導犬を連れて学校に来てくださいました。点字の打ち方や日頃の生活の様子について教えてくださいました。子どもたちの質問にも丁寧に答えてくださって、子どもたちは色々な事を学ぶことができたと思います。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
車いす体験
2023-03-10
![](/files/libs/1429/202303101706381317.jpg?1734060118)
![](/files/libs/1430/202303101706386769.jpg?1734060118)
![](/files/libs/1431/202303101706381480.jpg?1734060118)
4年生が5・6時間目、車いす体験を実施しました。初めに体育館で車いすに関する詳しい説明を受けて試し乗りをした後、中庭などを利用して実際の場面で体験しました。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
お別れ式の練習がありました
2023-03-08
![](/files/libs/1420/202303081656229186.jpg?1734060109)
![](/files/libs/1421/202303081656221823.jpg?1734060109)
![](/files/libs/1422/20230308165622711.jpg?1734060109)
卒業式に出ることができない在校生1年生~4年生までが企画して卒業式の前に6年生と最後の「お別れ式」を行います。
その練習が始まりました。教室からの歌声が聞こえ始めるとともに、昨日は体育館で通し練習をしました。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)