本文へ移動

西信達小学校のブログ

ブログ

音楽集会を開きました

2023-11-22
カテゴリ:4年生
12月29日に実施される泉南市音楽会に
本校を代表して出場する4年生が
他の学年の子どもたちに向けて発表する校内向けの音楽集会を開きました。
練習を始めた当初は、緊張で思うように力を発揮できなかった4年生の子どもたちですが、
練習を繰り返し、成長してきました。
日曜参観のときに保護者の皆さんに見ていただいたことも大きな自信になっています。
今日は、堂々と全校の児童の前で発表することができました。
4年生のみなさん。29日の本番でも、今日のように力を発揮してください。
全校のみんなで応援しています!!

お話の会を開いていただきました

2023-11-21
カテゴリ:1年生,5年生
今回は、1年生と5年生でお世話になりました。
5年生の初めは「のはらうた」のクイズでした。
ろうそくをつけて、お話の世界に入ると、子どもたちは集中して聞いていました。
「い」のはなしというお話では、想像力を膨らませながら一つひとつの言葉に反応して、お話を楽しんでいました。
本の紹介でも一冊一冊に興味を持ち、お話し会が終わった瞬間から「先生。本読んでいい?」と本に釘付けでした。
お話の会の皆様、
子どもたちが、本のすてきなところを再認識する有意義な時間となりました。
ありがとうございました。

日曜参観、PTAドッジボール大会を開催しました

2023-11-19
カテゴリ:学校行事
子どもたちは、保護者の皆さん、ご家族の皆さんにいいところを見ていただこうと、張り切って頑張ることができました。また、ドッジボール大会では、おうちの方のボールを受けて喜んだり、力いっぱいボールを投げたり、おうちの方や友達と一緒に楽しむことができました。
子どもたちの意欲的な姿がたくさん見られる1日となりました。ありがとうございました。

泉南エンジョイ!ドッジボール大会2023 準優勝おめでとう!!

2023-11-13
カテゴリ:2年生,3年生,4年生,5年生
泉南市青少年指導員協議会60周年記念事業「泉南エンジョイ!ドッジボール大会2023 」に、本校から有志の子どもたちが参加し、低学年のスマイルの部、高学年のエンジョイの部の両方で、準優勝することができました。
学校を飛び出し、市内他校の児童と交流し、活躍することができました。各チームの引率をしてくださった保護者の皆さん、大会を運営してくださった青少年指導員の皆さんのおかげで、参加した子どもたちはすばらしい経験をすることができました。ありがとうございました。
ぜひ、子どもたちには、様々なコンクールや交流の場で、学校の中だけにとらわれない経験を積んだり、活躍をしたりしてほしいと思っています。

修学旅行2日目全員元気にスタート

2023-11-10
修学旅行 2日目が全員元気にスタートできました。
朝ごはんも子どもたちはもりもり元気に食べています。
本日も雨模様ですが、鳥羽水族館は館内なので問題なく楽しむことができると思います。
2日目もみんな笑顔で過ごしていきたいと思います。
 
 
泉南市立西信達小学校
〒590-0531
大阪府泉南市岡田5-24-1
TEL.072-483-2127
FAX 072-483-2899
0
7
1
7
6
1
TOPへ戻る