泉南市立西信達小学校のホームページへようこそ!!

 

西信達小学校のブログ

 

西信達小学校のブログ

西信達小学校のブログ
フォーム
カテゴリー: 年月:
 
交通安全教室
2017-10-24
今日の2・3時間目に泉南警察署の方に来ていただき、交通安全について学習しました。
 
はじめに交差点での巻き込み事故を実際に見せてもらいました。交差点を曲がってくる自動車は、前輪は交差点に立っている人をよけることができても、後輪は内輪差で内側にきます。その時に、少しでも交差点からはみ出ていると巻き込まれることがあります。交差点で待つときは、自転車の前のタイヤもはみ出ないように気をつけて待ちましょう。
 
そのあと、運動場に設定されたルートを体験しました。西信逹小学校の校区は、狭い路地が多いので、飛び出しに注意しながらしっかり交通ルールを守り、自分で自分の命を守りましょう。
 
人権啓発講演会
2017-10-20
一日公開の後、6時間目に人権啓発講演会がありました。
 
障がいのある人とない人の講話と車いすダンスの体験から、自分と違う立場で生きる人の生き方や想いを感じるきっかけになり、子どもたち自身の周りにある人間関係や生き方を考えることができる時間になったと思います。
とても、貴重な時間になりました。
全日本チャンピオンから次は世界一を目指して、これからもがんばってください。
西信逹小学校の児童全員で応援しています。
 
1日公開:授業参観
2017-10-20
今日は、一日学校公開がありました。朝の時間から参観してもらい、子どもたちもとてもうれしそうに授業に参加していました。5時間目には、授業参観があり、たくさん参観していただき、ありがとうございました。授業では、積極的に手を挙げたり、自力で考えたり、折り鶴集会の歌を歌い平和学習を伝えたり、とても頑張っていました。
お子様の頑張っている姿をみて、またおうちでも励ましの言葉をかけていただけるとより一層子どもたちも頑張ると思います。
 
 
 
連合記録会(6年生)
2017-10-11
今日は、信逹小学校で行われた連合記録会に市内全部の小学校の6年生が参加しました。
連合記録会では、100m走とドッジボールと綱引きが行われました。
綱引きは、朝早くから練習もして、6年生の力を1つに団結して頑張りましたが、2回戦で負けてしまいました。しかし、この経験を生かして、これからも残りの5カ月を仲間と協力して全力で頑張っていってほしいです。
 
 
アイマスク体験
2017-10-05
2年生がアイマスク体験をしました。
目の不自由な人のことを考えながら、段差や道の歩き方を体育館で実際にアイマスクをして体験しました。
 
学年対抗あいさつ運動
2017-10-05
火曜日から生活委員会が主催の学年対抗あいさつ運動がはじまりました。
遠くにいても聞こえるほどの大きな声であいさつができています。
とても、気持ちがいいですよね。さて、どの学年が一番元気よくたくさんの人があいさつできているのか楽しみですね。
 
体育集会
2017-10-04
今日は、体育委員会の6年生が企画した体育集会が行われました。
 
ゲームは、「ふえおに」です。
ルールは、1・2年生は走ってもよい。3・4年生はスキップ。5・6年生はジャンプでした。
4人の体育委員会の人が鬼です。はじめは、なかなかタッチできなかったけれど、少しずつ増え始めるとあちらこちらに鬼がいて、今度は逃げるのが大変です。
2回戦しました。たくさん鬼を増やすために、また、逃げ切るために運動場をいっぱいいっぱい駆け巡り、初めは少し肌寒かったけれど、ほかほかになって終わりました。
 
児童集会
2017-10-02
今日は、体育館で児童集会がありました。
 
まず初めに校長先生からのお話です。
6年生が先週広島方面に修学旅行に行ってきました。西信逹小学校を代表して、みんなの思いを込めた千羽鶴を届けてくれました。素晴らしいセレモニーだったことを教えてくれました。
続いて、9日は体育の日です。2020年には東京で2回目のオリンピックが行われます。今までに、泉南市からもオリンピックに出た選手が2人います。一人の選手からは自分が好きな競技に巡り合い、努力すればオリンピックに出れるかもしれないというお話を聞いたらしいです。この西信逹小学校の中からも2020年のオリンピックに出場できる選手がいるかもしれません。とても楽しみです。オリンピックというのはとても大きな夢ですが、運動の秋に皆さんはどんなことをしますか?また、探してみてくださいね。
 
続いて週番からの報告です。
先週の目標は、名札をつけようでした。調べた結果、3・4年生が忘れている人が多かったみたいです。これからも、名札を忘れずにつけましょう。
今週の目標は、「給食をとりに行くときや返すときは、静かに配膳室まで行きましょう」です。配膳室は保健室の前で、寝ている人がいるかもしれないので、静かに並んで取りに行きましょう。
 
最後に、生活委員会からです。
火曜日から金曜日まで、学年対抗あいさつ運動をすることを劇で紹介してくれました。校門で元気よく大きな声であいさつすると木を3本もらえ、学年でどれだけたくさん集めたかを競います。毎朝、一人ひとりが元気よくあいさつしましょう。
 
あいさつ運動
2017-09-26
19日から児童会の児童が中心となってあいさつ運動が始まりました。
各学年からあいさつ団を募集した結果、クラスのほとんどの人が参加し、大きな声であいさつをしていました。
朝から元気な声であいさつするととても気持ちがいいですよね。
29日が最終日です。
あいさつ団の声に負けないよう元気よくあいさつをしましょう。
 
 
児童集会
2017-09-25
今日は、運動場で児童集会がありました。
 
はじめに校長先生からのお話です。
1つ目は、今週は6年生の修学旅行があります。素晴らしかった折り鶴集会の時のメッセージを胸に、学校を代表してみんなの思いを届けてほしいです。
2つ目は、23日が秋分の日でした。その日を境に、昼の時間が短くなり、夜の時間が長くなります。ということは、だんだんと暗くなるのも早くなるということです。放課後に外で遊んで帰るときも暗くなる前にお家に帰れるよう、また、安全に気を付けて帰るようにしましょう。
3つ目は、気候も良くなり、○○の秋になりました。〇には、読書やスポーツ、食欲に実りといろいろ入ると思います。自分でどんな秋になるか考えて、がんばってみましょう。
 
次に週番からの報告です。
先週は「教室やろうかを歩こう」でした。見回った結果、高学年は階段を飛ばしたり走ったりしている人が多かったので、これからは気を付けて歩きましょう。
今週の目標は、「名札を付けてましょう」です。毎日忘れずにつけてきましょう。
 
最後に生徒指導の山西先生からウォータークーラーの使い方についてお話がありました。
基本は自分でもってきた水筒のお茶を飲むこと、飲む時は順番に並ぶこと、授業に間に合うように行動することでした。きちんと約束を守って使いましょう。
泉南市立西信達小学校
〒590-0531
大阪府泉南市岡田5-24-1
TEL.072-483-2127
FAX 072-483-2899
055038
<<泉南市立西信達小学校>> 〒590-0531 大阪府泉南市岡田5-24-1 TEL:072-483-2127 FAX:072-483-2899