ブログ
児童集会
2020-01-22
1月22日(水)、本日は児童集会を行いました。冬の寒さに負けないように、朝一番に校歌を歌いました。6年生の卒業が近くなり、全員で校歌を歌う機会が少なくなってきました。
校歌は西信達小学校で歌い継がれてきた特別な歌です。この学校で過ごしてきた思い出を歌にのせて歌いましょう。これから子どもたちが歌う校歌がどのように変わるのか先生たちは楽しみにしています。
校長先生からは、「まもなく6年生は卒業し、在校生は一つ学年が上がります。気持ちよく新しい学年を迎えられるように、姿勢を正し頑張ってください。」とお話がありました。
避難訓練
2020-01-21
1月17日(金)阪神淡路大震災から25年目の日を迎えました。
それを受け、西信達小学校では1月21日(火)に地震を想定した避難訓練を行いました。
いつもは授業中に訓練を行いますが、今回はいつ訓練を行うか児童には伝えず、掃除の時間に地震が起こったと仮定して訓練を行いました。
突然の訓練開始にも関わらず、地震発生の放送が入ると、速やかに身を守り、運動場に避難することができました。
校長先生からは、「みんなの命は一つしかありません。本当に地震が発生した時、想定外のことが起こったとしても、訓練での成果を生かして必ず生き延びよう。」とお話がありました。
安全指導の小戸先生からは、「『訓練いつ始まるんだろう?』と思っていたように、地震はいつ起こるかわかりません。明日起こるかもしれない地震に備えて日頃から避難経路の確認や、生き延びるためにはどのように行動すべきか意識しておきましょう。」とお話がありました。
児童の皆さん、今回の訓練で学んだことを生かし、自分の命を守る意識を持ってくださいね。
避難訓練
2020-01-21
1月17日(金)阪神淡路大震災から25年目の日を迎えました。
それを受け、西信達小学校では1月21日(火)に地震を想定した避難訓練を行いました。
いつもは授業中に訓練を行いますが、今回はいつ訓練を行うか児童には伝えず、掃除の時間に地震が起こったと仮定して訓練を行いました。
突然の訓練開始にも関わらず、地震発生の放送が入ると、速やかに身を守り、運動場に避難することができました。
校長先生からは、「みんなの命は一つしかありません。本当に地震が発生した時、想定外のことが起こったとしても、訓練での成果を生かして必ず生き延びよう。」とお話がありました。
安全指導の小戸先生からは、「『訓練いつ始まるんだろう?』と思っていたように、地震はいつ起こるかわかりません。明日起こるかもしれない地震に備えて日頃から避難経路の確認や、生き延びるためにはどのように行動すべきか意識しておきましょう。」とお話がありました。
児童の皆さん、今回の訓練で学んだことを生かし、自分の命を守る意識を持ってくださいね。
なわとび検定に向けて
2020-01-10
1月10日(金)から、なわとび週間が始まりました。子どもたちは毎日休み時間になると、運動場に出て、一生懸命なわとびの練習をしています。流れてくるリズム音声に合わせて、交差サイクルや二重あやとびなどの難しい技にも挑戦します。
1月27日~31日の間に練習の成果を確認するなわとび検定が各クラスで行われます。
なわとび検定は8級から1級まであるので、毎日の成果を振り返りながら自分の記録をどんどん更新していきましょう。
なわとび検定に向けて
2020-01-10
1月10日(金)から、なわとび週間が始まりました。子どもたちは毎日休み時間になると、運動場に出て、一生懸命なわとびの練習をしています。流れてくるリズム音声に合わせて、交差サイクルや二重あやとびなどの難しい技にも挑戦します。
1月27日~31日の間に練習の成果を確認するなわとび検定が各クラスで行われます。
なわとび検定は8級から1級まであるので、毎日の成果を振り返りながら自分の記録をどんどん更新していきましょう。