今日の児童集会も体育館で行われました。
校歌を歌ってから、児童会からのお知らせがありました。
西信達小学校に新しい仲間、「フレたん」が加わりました。フレンドのフレが、名前の由来となっているそうです。ニコろんと共に、いじめのない西信達小学校をめざします!
保健委員さんから、500mlのペットボトルジュースに、スティックシュガーが何本分入っているのかを教えてもらいました。ゼロカロリーのものでも、砂糖がたくさん入っていました。お茶は砂糖が入っていないので、身体にいいですね。
先週の週番のアンケートから、週の始めと終わりに忘れ物が多いことがわかりました。そして、6年月組さんが一番忘れ物をしていないことがわかりました!
今週の週番の目標、「自分から先にあいさつしよう」です。あいさつのとびかう学校をめざしてがんばりましょう!!
藤田先生から、登下校の時の約束についてお話がありました。緑の歩行者優先ゾーンを歩けていますか?また、最後まで歩行者優先ゾーンを歩いて、途中で反対側の道路に渡ることのないよう、気をつけていきましょう!