泉南市立西信達小学校のホームページへようこそ!!

 

西信達小学校のブログ

 

西信達小学校のブログ

西信達小学校のブログ
フォーム
カテゴリー: 年月:
 
修了式
2022-03-24
今日は3学期最後の日、学年度末の修了式を行いました。
3密を避けて、クラス代表の子どもたちに校長室に来てもらい、校長室で修了証書を渡しました。
代表と同時に教室ではクラスの子どもたちが起立して一緒にもらってくれました。
 
卒業式準備
2022-03-17
明日はいよいよ卒業式です。6年生の晴れ舞台を作るのに、5年生のみんなが精いっぱい頑張ってくれました。
6年生の皆さん、明日はしっかり頑張ってください。
 
卒業式練習
2022-03-11
卒業式の練習が始まって1週間。子どもたちは随分凛々しくなってきました。歌も上手です。
いよいよ、あと1週間。最後まで健康面にも気を付けて頑張ってほしいです。
 
5年生老人体験
2022-02-28
今日、5年生が老人体験キットを身にまとい、老人体験を行いました。お年寄りの大変さはそんなもんじゃないよと言われるかもしれませんが、少しはその苦労も味わえたと思います。
 
 
4年生車いす体験
2022-02-22
17日(木)4年生が車いす体験を実施しました。体育館で説明を受けた後、校内をめぐり曲がり角や坂道の難しさを体験しました。
 
泉南市図画作品展
2022-02-22
本校から選ばれた図画作品を中央ホールに掲示しています。
 
縄跳び検定、朝の練習風景
2022-01-26
1年生頑張れ!
コロナウイルスに負けず、子どもたちは元気に縄跳びを頑張っています
 
3学期始業式
2022-01-11
11日(火)、雨の始まりになりましたが、3学期がスタート染ました。
始業式は、感染拡大防止に配慮して、教室でリモート始業式を行いました。
校長講話を短くして、動画を見てもらいました。虎に関することわざと、十二支に関するものです。
子どもたちが、おうちで十二支を言えたか楽しみです。
 
24日終業式を全員で
2021-12-24
今日、全員が体育館に集まって終業式を行いました。2年ぶり、1・2年生は初めてのことです。
入場から退場まで15分以内に終了することができました。私からは「スマホ・タブレット」の使い方を中心に話しました。
今日、子どもたちに「タブレット・スマホの約束」「学校だより冬休み号」を配付しました。ご一読いただくようお願い申し上げます。全員健康で無事に新学期が迎えられることを祈っています。皆様、よいお年をお過ごしください。
 
PTAビンゴ大会
2021-12-23
23日、今日PTAの役員さんが子どもたちの2学期の頑張りのご褒美にビンゴ大会をしてくださいました。
楽しい景品をもらって子どもたちは大喜びでした。また、残った時間で、1・6年はジェスチャーゲーム、2・5年はドッチビー大会、3・4年は〇×クイズ大会を楽しみました。
 
泉南市立西信達小学校
〒590-0531
大阪府泉南市岡田5-24-1
TEL.072-483-2127
FAX 072-483-2899
045186
<<泉南市立西信達小学校>> 〒590-0531 大阪府泉南市岡田5-24-1 TEL:072-483-2127 FAX:072-483-2899