泉南市立西信達小学校のホームページへようこそ!!
泉南市立西信達小学校
Tel 072-483-2127
Fax 072-483-2899
トップページ
交通アクセス
ブログ
創立150周年記念動画
西信達小学校のブログ
令和4年度西信達小学校入学説明会資料
入学準備について
いじめ防止基本指針
学校評価について
OSAKAキッズプログラミングコンテスト
生成AIの扱い方について
オンライン授業
http://sennan-nishishins.jp/
モバイルサイトにアクセス!
西信達小学校のブログ
西信達小学校のブログ
トップページ
>
西信達小学校のブログ
西信達小学校のブログ
西信達小学校のブログ
フォーム
カテゴリー:
▼選択して下さい
880万人訓練
ICT
始業式
終業式
学校行事
児童会行事
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
支援学級
体育行事
委員会活動
クラブ活動
ゲストティーチャー 出前授業
義務教育学校に向かって
年月:
▼選択して下さい
2015年07月
2015年08月
2015年09月
2015年10月
2015年11月
2015年12月
2016年01月
2016年02月
2016年03月
2016年04月
2016年05月
2016年06月
2016年07月
2016年08月
2016年09月
2016年10月
2016年11月
2016年12月
2017年01月
2017年02月
2017年03月
2017年04月
2017年05月
2017年06月
2017年07月
2017年08月
2017年09月
2017年10月
2017年11月
2017年12月
2018年01月
2018年02月
2018年03月
2018年04月
2018年05月
2018年06月
2018年07月
2018年08月
2018年09月
2018年10月
2018年11月
2018年12月
2019年01月
2019年02月
2019年03月
2019年04月
2019年05月
2019年06月
2019年07月
2019年09月
2019年10月
2019年11月
2019年12月
2020年01月
2020年02月
2020年03月
2020年04月
2020年05月
2020年06月
2020年07月
2020年08月
2020年09月
2020年10月
2020年11月
2020年12月
2021年01月
2021年02月
2021年03月
2021年04月
2021年05月
2021年06月
2021年07月
2021年08月
2021年09月
2021年10月
2021年11月
2021年12月
2022年01月
2022年02月
2022年03月
2022年04月
2022年05月
2022年06月
2022年07月
2022年08月
2022年09月
2022年10月
2022年11月
2022年12月
2023年01月
2023年02月
2023年03月
2023年04月
2023年05月
2023年06月
2023年07月
2023年08月
2023年09月
2023年10月
2023年11月
観劇会(高学年)
2022-11-18
昨日午後、高学年で観劇会を行いました。劇団コーロさんによる「天満のとらやん」です。6年生にも劇中の役割を持たせていただいて、会場全体で盛り上がる楽しい劇でした。
6年生修学旅行
2022-11-15
2日間とも良いお天気に恵まれ本当に充実した修学旅行でした。
バスもほぼ予定通りに運行し2日間の日程を十分楽しむことができました。
広島平和公園でのボランティアガイドさんも、子どもたちに優しく分かりやすく教えてくださいました。
ホテルの食事もお部屋も充実していたと思います。2日目の姫路セントラルパークも、子どもたちはグループごとに満喫していました。早朝からの送り出しと帰りのお迎えなど保護者の皆さんのご協力に感謝いたします。本当にありがとうございました。
大阪ガスが家庭科を応援
2022-11-15
10日(木)大阪ガスから3人の方が来てくださって、調理実習を応援してくださいました。
燃費効率を考えた上手なガスコンロの使い方など興味深く学ぶことができました。
秋の遠足
2022-11-04
今日は晴天に恵まれ、1~4年生まで遠足に行ってきました。1・2年生は電車で二色の浜公園へ行きました。
小さいながらも電車のマナーを守り、みんな仲よく楽しく遊ぶことができたと思います。一番楽しみにしていたお弁当タイム。みんな本当に幸せそうにお弁当を食べていました。保護者の皆様、ご協力いただきまして本当にありがとうございました。
残念ながら天候の為、船が出なかった5年生は15日まで延期になります。場所等も含めて検討中です。
海岸清掃に行ってきました
2022-10-28
いいお天気に恵まれ、全校で南浜公園と海岸の清掃に行ってきました。
30分間ほどでしたが、子どもたちは一生懸命ゴミ拾いをしてくれました。一生懸命頑張った気持ちよさと、むやみにごみを捨てないことも学んでくれたことだと思います。
非行防止教室
2022-10-28
27日3時間目、5年生が警察OBの方の非行防止教室を受講しました。大阪府の青少年保護育成条例なども知り、改めて自分の身を守る大切さを学んだことだと思います。
赤い羽根共同募金活動
2022-10-28
西信達中学校の生徒会と一緒に27日、28日の二日間、募金活動を行いました。
いつもより朝早く来て児童会の人たちが頑張ってくれました。ご苦労様でした。
山本市長来校!
2022-10-28
山本市長が市内の小中学校の視察を企画され、この日、本校に来校されました。
岡田浦駅の街頭活動の時に子どもたちが元気な挨拶を返してくれた、とっても元気なかわいい子どもたちだとほめてくださいました。
運動会25日
2022-10-28
心配された天気も回復し、暑いくらいの好天に恵まれた運動会でした。
どの学年も一生懸命精いっぱい頑張ってくれました。今年は団体競技も復活して、子どもたちが楽しむ子どもたちの運動会になったと思います。ご観覧いただきました保護者の皆様方も本当にありがとうございました。
中学生職業体験
2022-10-20
今日から二日間中学生が小学校に来て職業体験をしてくれています。
色々な経験をして、将来の役に立ててもらいたいものです。
7
8
9
10
11
12
13
14
15
▲ページトップへ戻る
泉南市立西信達小学校
〒590-0531
大阪府泉南市岡田5-24-1
TEL.072-483-2127
FAX 072-483-2899
0
5
0
8
1
6
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
交通アクセス
|
創立150周年記念動画
|
西信達小学校のブログ
|
令和4年度西信達小学校入学説明会資料
|
入学準備について
|
いじめ防止基本指針
|
学校評価について
|
OSAKAキッズプログラミングコンテスト
|
生成AIの扱い方について
|
オンライン授業
|
<<泉南市立西信達小学校>> 〒590-0531 大阪府泉南市岡田5-24-1 TEL:072-483-2127 FAX:072-483-2899
Copyright © 泉南市立西信達小学校. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン